2023年度協会長杯
コロナ感染予防対策ガイド
2023年度小田原バスケットボール協会長杯ミニバスケットボール大会 要項
1 大会名 2023年度小田原バスケットボール協会長杯ミニバスケットボール大会
2 主催 小田原バスケットボール協会
3 主管 (一社)神奈川県バスケットボール協会U12部会小田原地区
4 期日 2023年 4月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、5月3日(水)
会場確保や学校行事等の理由で前後する場合があるが、出来るだけ上記期間で開催する。
5 会場 西湘地区体育センター、大井町総合体育館、小田原市、足柄上郡、足柄下郡内の小学校体育館
6 参加資格 本年度、(財)日本バスケットボール協会にチーム登録及び個人登録を完了したチーム及び児童とする。
(新規登録及びJBA U12カテゴリー移籍運用細則 2019/2/19版に則した移籍児童またはチーム合併による移籍児童は、登録手続き前でも出場可能とするが、大会期間中での新規登録児童及び移籍児童のエントリーは認めない。 登録競技者が5人以上8人未満のチーム及び合同チームに関しては、オープンにて本大会にエントリーすることが可能。)
7 大会参加料 4,000円(徴収方法は別途ご連絡いたします)
8 申込み方法 所定の申込み用紙等に必要事項を記入の上、2023年3月21日までに下記連絡先にメールにて提出すること。不参加またはオープン参加希望の場合も、2023年3月21日までに下記連絡先に連絡すること。
9 競技規則 JBA発行 2021バスケットボール競技規則及びミニバスケットボールにおける適用規則の相違点、並びに2021年度 ミニバスケットボール競技規則の取り扱いについて(20210801 版)、そしてマンツーマンディフェンスの基準規則を適用する。
10 表彰 男女各優勝チームに表彰状と優勝カップ及びトロフィー
準優勝及び3位チームに表彰状とトロフィー、4位チームに表彰状を授与する。
大会規定等については大会要項PDFを御覧ください。
2023年度小田原バスケットボール協会長杯抽選会のご案内
早春の候、貴チームにおかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より当連盟にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
さて、本来であれば総会にて事業計画案及び予算案の承認後に標記大会の抽選会を行うべきところでありますが、大会日程中に学校行事により、大会運営に支障をきたさぬよう、大会の開始日を4月中旬とさせて頂いております。
誠に勝手ではありますが、全チームが支障なく大会に参加頂けますよう総会に先がけて抽選会を下記のとおり開催いたしますので、よろしくお願いいたします。
今回の抽選会より各チーム代表者による抽選となります。
U12部会小田原支部
会 長 石井 温
1 日 時 2023年3月25日(土) 受付18:30~ 開始18:45~
2 場 所 小田原アリーナ 研修室
3 参 加 料 抽選会時に徴収します。
4 提出書類 2023年度協会長杯コロナ感染拡大対策における同意書
※受付時に提出願います。
5 そ の 他 定員の関係で入室は各チーム1名としますので、ご協力ください。
6 問合せ先 U12部会小田原支部 競技委員長 府川 素基
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2023年度協会長杯:関連ページ